

大型免許教習料金
所持免許 | 教習時間 | 規定料金 | 仮免手数料 (非課税) | 支払総額 | ||
技能 | 学科 | |||||
中型/中型二種 | 14 | - | 231,000円 (税込254,100円) | 2,850円 | 256,950円 | |
中型8t限定/ 中型二種8t限定 | 20 | - | 285,000円 (税込313,500円) | 2,850円 | 316,350円 | |
準中型 | 23 | - | 312,000円 (税込343,200円) | 2,850円 | 346,050円 | |
準中型5t限定 | 26 | 1 | 342,500円 (税込376,750円) | 2,850円 | 379,600円 | |
普通免許 | 30 | 1 | 378,500円 (税込416,350円) | 2,850円 | 419,200円 | |
普通二種 | 26 | - | 339,000円 (税込372,900円) | 2,850円 | 375,750円 |
【受講資格】
・年齢 満21歳以上(中型、準中型、普通または大特免許を取得後3年以上経過してること)
・視力 両眼で0.8以上、かつ、片眼でそれぞれ0.5以上(深視力)
・聴力 日常会話が聴取出来ること
・視力 両眼で0.8以上、かつ、片眼でそれぞれ0.5以上(深視力)
・聴力 日常会話が聴取出来ること
注意事項
・規定時限数を超えると追加料金がかかります。(別途料金表をご覧ください)
・表示料金には、検定料金が1回分含まれています。
2回目以降は料金がかかります。(別途料金表をご覧ください)
・料金は諸般の事情により変更することがありますのご了承下さい。
・中途退校の場合、原則として入学金・諸経費・既に受講した教習料金は払い戻しいたしません。
・表示料金には、検定料金が1回分含まれています。
2回目以降は料金がかかります。(別途料金表をご覧ください)
・料金は諸般の事情により変更することがありますのご了承下さい。
・中途退校の場合、原則として入学金・諸経費・既に受講した教習料金は払い戻しいたしません。
追加料金
料金詳細 | |
追加の技能教習 | 9,000円(税込9,900円)/1時限 |
修了検定(2回目以降) | 5,000円(税込5,500円)/1回 |
卒業検定(2回目以降) | 8,000円(税込8,800円)/1回 |
自由教習料 | 9,000円(税込9,900円)/1回 |
キャンセル料 | 2,000円(税込2,200円)/1回 |
中型車教習
所持免許 | 教習時間 | 規定料金 | 仮免手数料 (非課税) | 支払総額 | ||
技能 | 学科 | |||||
中型8t限定解除 | 5 | - | 90,500円 (税込99,550円) | - | 99,550円 | |
準中型 | 9 | - | 124,000円 (税込136,400円) | 2,850円 | 139,250円 | |
準中型5t限定 | 11 | 1 | 139,500円 (税込153,450円) | 2,850円 | 156,300円 | |
普通免許 | 15 | 1 | 163,500円 (税込179,850円) | 2,850円 | 182,700円 | |
普通二種 | 11 | - | 136,000円 (税込149,600円) | 2,850円 | 152,450円 |
【受講資格】
・年齢 満20歳以上(準中型、普通または大特免許を取得後2年以上経過してること)
・視力 両眼で0.8以上、かつ、片眼でそれぞれ0.5以上(深視力)
・聴力 日常会話が聴取出来ること
・視力 両眼で0.8以上、かつ、片眼でそれぞれ0.5以上(深視力)
・聴力 日常会話が聴取出来ること
注意事項
・規定時限数を超えると追加料金がかかります。(別途料金表をご覧ください)
・表示料金には、検定料金が1回分含まれています。
2回目以降は料金がかかります。(別途料金表をご覧ください)
・料金は諸般の事情により変更することがありますのご了承下さい。
・中途退校の場合、原則として入学金・諸経費・既に受講した教習料金は払い戻しいたしません。
・表示料金には、検定料金が1回分含まれています。
2回目以降は料金がかかります。(別途料金表をご覧ください)
・料金は諸般の事情により変更することがありますのご了承下さい。
・中途退校の場合、原則として入学金・諸経費・既に受講した教習料金は払い戻しいたしません。
追加料金
料金詳細 | |
追加の技能教習 | 6,000円(税込6,600円)/1時限 |
修了検定(2回目以降) | 5,000円(税込5,500円)/1回 |
卒業検定(中型8t限定免許所持) | 5,000円(税込5,500円)/1回 |
卒業検定(準中型・普通・二種免許所持) | 8,000円(税込8,800円)/1回 |
自由教習料 | 6,000円(税込6,600円)/1回 |
キャンセル料 | 2,000円(税込2,200円)/1回 |
大型免許の教習の流れ
教習所では、取りたい運転免許の種類に応じて、定められた規定時限数の教習を受ける必要があります。自分の取りたい運転免許と、今持っている運転免許によって、必要時限数は変わってきますので、事前に確認しておきましょう。
第1段階(所内コースで実施)
入校申し込み
適性検査
技能教習 第1段階
・最短12時限
・最短12時限
中型免許持ちの
場合は最短5時限
場合は最短5時限
修了検定(技能)
第2段階(路上で実施)
学科教習 第2段階
・1時限
・1時限
中型免許持ちの
場合は学科免除
場合は学科免除
技能教習 第2段階
・最短18時限
・最短18時限
中型免許持ちの
場合は最短9時限
場合は最短9時限
卒業検定(技能)
卒業後
運転免許交付

